えるふ

2014年1月30日コメント (4)
何の面白みも無いけれど名刺代わりに晒します。
多少の調整はあるにしても当分はこのままでプレイングを磨きます。

main
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2《Bayou》
1《Savannah》
2《森/Forest》

2《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
4《遺産のドルイド/Heritage Druid》
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel》
4《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
1《Fyndhorn Elves》
1《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
4《エルフの幻想家/Elvish Visionary》
4《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
1《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
2《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》

4《垣間見る自然/Glimpse of Nature》
3《自然の秩序/Natural Order》
4《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》

side
3《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
2《思考囲い/Thoughtseize》
3《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《自然の秩序/Natural Order》
1《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《大祖始/Progenitus》
1《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
1《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》

コメント

たつあに
2014年1月30日23:29

《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》はお役に立ってますかね(^^♪
質問質問!サイドの《自然の秩序/Natural Order》ってどんなときにinするんですか?あと《迷宮の霊魂》えるふにはきついすか?

農薬おじさん
2014年1月30日23:32

Fucking !!
ルーリクさんがいないよFucking

もうちょいで思考囲いFoil揃いそうだからLRW版出せそうだよFucking
そろそろビヒモスと大祖始をFoilにするといいよFucking

sigrid
2014年1月31日6:50

>たつあにさん
世界棘、引かないんすよねぇ…ジャンドとかショーテルとか刺さりそうなんですが。
いっそのことメインに入れようかと考える位です。
オーダーの4枚目はコンボ以外はほぼ大祖始とセットで入れてます。アウトはビヒモスと遺産が多いかな。
迷宮の霊魂は辛いですがオーダー→大祖始ルートを狙えば良いのでそこまでは。
宣誓者と同じ位のポジションだと思ってます。

>おじさま
調整中なのはまさにそこ。ルーリクさんと世界棘ってどっちも効く相手にはとことん効くのでメタ次第でスイッチする感じ。
囲いほすぃ。待ってるー
フィニッシャーは光らせたい。ただビヒモスが高騰してて困る。

たつあに
2014年2月1日21:56

解説ありがとうございます!参考にして自分もFucking!させていただきます(^_-)-☆

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索