エルフの倒し方
2015年8月25日・対戦時にはどちらが先にオーダーを決めるかになるのでオーダー4枚は必要です。
・先に打たれないようにセラピーと囲いを入れて阻止しましょう。
・幻想家と虫のコンボはとても間に合わないので抜きます。ただ、万一の可能性があるので1枚ずつ残しましょう。
・湿地での被災とか盲信的迫害とか電謀とかも良いとは思いますが構えてると先に回られるので微妙です。
・基本的には運ゲーです。エルフ愛が試されます。
・対戦後はお互い好みの娘を挙げたりして親睦を深めましょう(個人的には20thのFyndhorn Elvesの右側とクウィリーオンレインジャーが好きです)
当DNをお読みの方はもれなく森を愛する穏やかなおねーちゃんの虜だと思うので心苦しいのですが...
・先に打たれないようにセラピーと囲いを入れて阻止しましょう。
・幻想家と虫のコンボはとても間に合わないので抜きます。ただ、万一の可能性があるので1枚ずつ残しましょう。
・湿地での被災とか盲信的迫害とか電謀とかも良いとは思いますが構えてると先に回られるので微妙です。
・基本的には運ゲーです。エルフ愛が試されます。
・対戦後はお互い好みの娘を挙げたりして親睦を深めましょう(個人的には20thのFyndhorn Elvesの右側とクウィリーオンレインジャーが好きです)
当DNをお読みの方はもれなく森を愛する穏やかなおねーちゃんの虜だと思うので心苦しいのですが...
7/26大宮飴レガ
2015年7月27日サボりすぎですな。
定期的に更新されている方には頭が下がります。
オリジン環境になったのでお試しでドゥイネンの精鋭/Dwynen’s Eliteを入れてみた。
群れのシャーマン/Shaman of the Packはカット。土下座と精神壊しの罠を2枚ずつ入れた大宮仕様
18人、4回戦
R1 Post ○○
G1 t1遺産のドルイド、t2ドゥイネンの精鋭からエルフの幻想家の動きができてちょっとうれしい
G2 t1に名前の長い土地を出されるも針で不毛指定してクレイドルでカバー
R2 食物連鎖@deco3さん ×○○
G1 100/100のハイドラがこんにちは
G2 マナ能力なことを忘れてドヤ顔で食物連鎖に針を刺して穴があったら入りたくなる。食物連鎖を引かれるも衰微で割って何とか削りきる。
G3 即効で針を抜く。くるくる。
R3 Infect ○○
G1t1にTropical Islandから貴族の救主が出てきてバントかと思ったら荒廃の工作員着地して絶叫。大宮は今日も平和です。
G2 ぎらつかせのエルフを幻想家でキャッチしたら輪作からペンデルヘイヴンが出てきてあせる。毒カウンター9個まで行ったがパンプを引かれずに衰微×2で除去しながらくるくる。
運がよかっただけです。普通なら無理。
R4 Elves ○○
運がよかっただけです。
その後のフリプで3連敗して「30分前にその引きが欲しかったです」と言われる。私も逆の立場ならそう思います。
Savannahいただきました。随分久しぶりでうれしい。
その後たつあにさんのCTMにボコボコにされました。奇跡以上に無理ゲー
大会に参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
定期的に更新されている方には頭が下がります。
オリジン環境になったのでお試しでドゥイネンの精鋭/Dwynen’s Eliteを入れてみた。
群れのシャーマン/Shaman of the Packはカット。土下座と精神壊しの罠を2枚ずつ入れた大宮仕様
18人、4回戦
R1 Post ○○
G1 t1遺産のドルイド、t2ドゥイネンの精鋭からエルフの幻想家の動きができてちょっとうれしい
G2 t1に名前の長い土地を出されるも針で不毛指定してクレイドルでカバー
R2 食物連鎖@deco3さん ×○○
G1 100/100のハイドラがこんにちは
G2 マナ能力なことを忘れてドヤ顔で食物連鎖に針を刺して穴があったら入りたくなる。食物連鎖を引かれるも衰微で割って何とか削りきる。
G3 即効で針を抜く。くるくる。
R3 Infect ○○
G1t1にTropical Islandから貴族の救主が出てきてバントかと思ったら荒廃の工作員着地して絶叫。大宮は今日も平和です。
G2 ぎらつかせのエルフを幻想家でキャッチしたら輪作からペンデルヘイヴンが出てきてあせる。毒カウンター9個まで行ったがパンプを引かれずに衰微×2で除去しながらくるくる。
運がよかっただけです。普通なら無理。
R4 Elves ○○
運がよかっただけです。
その後のフリプで3連敗して「30分前にその引きが欲しかったです」と言われる。私も逆の立場ならそう思います。
Savannahいただきました。随分久しぶりでうれしい。
その後たつあにさんのCTMにボコボコにされました。奇跡以上に無理ゲー
大会に参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
GP京都申し込み完了
2015年3月2日キャンセル待ちで無事申し込みできました。
2160番って凄いな
ソラさん、mukai2さんありがとうございました
peatixアプリ、ログインできないのだが大丈夫だよね(震え)
2160番って凄いな
ソラさん、mukai2さんありがとうございました
peatixアプリ、ログインできないのだが大丈夫だよね(震え)
プレイマット欲しさに参加しようと思いましたが昨日、一昨日と連続飲みで体が動きませぬ...
オク見たらなかなかいいお値段で出ているので狙いそう
オク見たらなかなかいいお値段で出ているので狙いそう
1/11大宮アメレガシー
2015年1月15日コメント (3)
束は今の資産を有効活用しようと思って作った全知
検索したらイタリアの通信会社が沢山出る。何故だ。
R1 jund 勝
ハンデスと探索の相性は良いと思います。
R2 テゼレット?(ヒロシさんのご友人?) 勝
カウンターが少なそうだったのでブッパ
R3 ダーマべ@ログさん 勝
すみません。回りが良かっただけです。
R4 ベルチャー 勝
カウンター打てるって偉大
R5 赤青オムニテル@おじさま 負
当たるかなと思ったら当たって苦虫を噛み潰した顔になる。
にわかショーテルでは無理です。あと母聖樹は神
ダンダーン。オポ差で3位。久しぶりの勝ち越しで嬉しい。
その後、たつあにさんの奇跡とフリプ。母聖樹は神(大事な事なので2度言いました)。
雑感
何これつよい
1マナ軽いオーダーが弱い訳ない
全知通った後の回しがエルフっぽい
カウンターの種類と枚数は要検討。少なくとも大宮では否定の契約はいらない
まともに渦巻く知識使うの何年ぶりだろう。昔はこれでもユーロブルーとかミラクルグロウとか使ってたんですよ
大会に参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
検索したらイタリアの通信会社が沢山出る。何故だ。
R1 jund 勝
ハンデスと探索の相性は良いと思います。
R2 テゼレット?(ヒロシさんのご友人?) 勝
カウンターが少なそうだったのでブッパ
R3 ダーマべ@ログさん 勝
すみません。回りが良かっただけです。
R4 ベルチャー 勝
カウンター打てるって偉大
R5 赤青オムニテル@おじさま 負
当たるかなと思ったら当たって苦虫を噛み潰した顔になる。
にわかショーテルでは無理です。あと母聖樹は神
ダンダーン。オポ差で3位。久しぶりの勝ち越しで嬉しい。
その後、たつあにさんの奇跡とフリプ。母聖樹は神(大事な事なので2度言いました)。
雑感
何これつよい
1マナ軽いオーダーが弱い訳ない
全知通った後の回しがエルフっぽい
カウンターの種類と枚数は要検討。少なくとも大宮では否定の契約はいらない
まともに渦巻く知識使うの何年ぶりだろう。昔はこれでもユーロブルーとかミラクルグロウとか使ってたんですよ
大会に参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
【身内向け】ぼーねんかい
2014年12月10日コメント (11)21か28かと思いますがどっちにしましょう?
あと、土曜日に集まってフリプしてそこから向かう手もありますが。
生牡蠣扱ってる所って大抵海鮮系なので店選びは苦労しそうです。
あと、土曜日に集まってフリプしてそこから向かう手もありますが。
生牡蠣扱ってる所って大抵海鮮系なので店選びは苦労しそうです。
晴れる屋チームレガシー
2014年12月2日バス接続間に合わなかったので怒りの連投。
アメレガ終了後のドラフト会議でこむさいさん、速瀬先生と参戦。
R1 omni-tell 負 チーム勝
つらい
R2 ベルチャー 負 チーム負
すごくつらい
薫る戦犯臭
R3 バーン 勝 チーム勝
ぎりぎり勝てた
R4 バーン 勝 チーム負
3戦目意表をついて初手2ターンフェッチのみエンド。つき過ぎて自分も混乱しながら東屋2枚からのオーダーで世界棘着地
R5 jund 勝 チーム負
3戦目墓檻、しまっちゃうお姉さん2枚出されたが勝ち。引きがヤバかった
個人昆虫の逸脱者。チームミリー。
戦犯は回避した...のか?
コンボが多く対策不足な感じ。次回はコンボへの殺意多めで行きます。
チーレガは個人戦とは違った面白さがあって好き。
お二人ともお疲れ様でした&ありがとうございました!
アメレガ終了後のドラフト会議でこむさいさん、速瀬先生と参戦。
R1 omni-tell 負 チーム勝
つらい
R2 ベルチャー 負 チーム負
すごくつらい
薫る戦犯臭
R3 バーン 勝 チーム勝
ぎりぎり勝てた
R4 バーン 勝 チーム負
3戦目意表をついて初手2ターンフェッチのみエンド。つき過ぎて自分も混乱しながら東屋2枚からのオーダーで世界棘着地
R5 jund 勝 チーム負
3戦目墓檻、しまっちゃうお姉さん2枚出されたが勝ち。引きがヤバかった
個人昆虫の逸脱者。チームミリー。
戦犯は回避した...のか?
コンボが多く対策不足な感じ。次回はコンボへの殺意多めで行きます。
チーレガは個人戦とは違った面白さがあって好き。
お二人ともお疲れ様でした&ありがとうございました!